 |
作品集 My Works
- 私のホームページのメインコーナーです。
My Photograph (Starry-scape, Astronomy)
|
 |
写真展 次は夏の柏
- 私の写真が展示される写真展のご案内です。
- 名古屋セントラルギャラリー「あの岩の向こうの星空」終了。
- 日本星景写真協会の第2回巡回写真展は、全て終了しました。
- 柏市中央公民館の「星の写真展」、毎年夏に開催しています。
|
 |
星景写真・天体写真プレゼント
- 年に一度等への変更を検討中。
- ご応募メールは、受け取っても当面保留させて頂きますが、後で生かしますので、ぜひご応募下さい。
|
 |
自作パネル(裏面が青いパネルなど)
- パノラマなどのパネル作成方法です。
- 私のパネルを入手した方への、飾り方の説明もここです。
|
 |
私の機材 My Cameras and Telescopes
- 望遠鏡、カメラ、レンズなどの一覧です。
- 一部、簡単な評価コメント付きです。
- Introducing my cameras and telescopes.
|
 |
私の機材の評価
|
 |
私の書いたガイドブック等
|
 |
天文カレンダー壁紙
|
 |
その他の天体観測関係
- 天体撮影に関する諸々のノウハウ、と言いたい所ですが、まだ少ししかありません。
|
 |
HAL-9000と人工知能
- hal-9000とは、映画に出てくる人工知能コンピューターの名前です。
|
 |
レーザー近視手術
- 天文ファン注目! 見え味にこだわった近視手術選び。
- 最近、更新していません m(_ _)m
|
 |
パズル Puzzle
- 自作パズルをご披露します。メルマガ発行中。
- My Original Puzzles like as Sudoku, Blick, Kurodoko.
|
 |
奇岩・峡谷
- 私は、米国西部の奇岩・峡谷地帯に何度か遠征しています。その周辺の国立公園や、公園外のポイントを紹介します。メルマガ発行中。
|
 |
昆虫
- カブト虫の羽化観察セット(幼虫観察セット)、2012年は百個ほど作成しました。
- 2013年は作成を1回休みます。来年はまた作る予定です。
|
 |
リンク
|